お客様インタビュー

USER INTERVIEW

2世帯住宅でも、東北の冬にも安心の太陽光発電。

宮城県大崎市 W様邸

設置状況
installation status
  • 太陽光パネル
    Q.PEAK 260 24枚
  • 設置容量
    6.24kW
  • 屋根の種類
    スレート
お客様の悩み
  • 2世代住宅で、電気代をきにしないでそれぞれのライフスタイルに合った生活がしたい
  • 売電も視野に入れた運用がしたい

ハンファジャパンで
解決しました
  • 気持ちよく暮らせるようになった
  • 期待していなかった売電代に驚いた

導入を決めたきっかけ

電気代に家族全員でびっくり。
2世帯の暮らしに合う方法を探して。

奥様
もともとは子供とアパートに暮らしていましたが、両親も近所でしたので、2世帯住宅での同居を目的に20年前に今の家を建てました。両親と私たちの生活は、時間帯が全く異なり、両親は早朝から活動し、成長した子供がいるわたしたちの家は深夜まで電気を使う生活。なので、最初からそれぞれのライフスタイルに合った生活が出来るように、家を設計しました。

でも、それは使用する家電も2倍ということで、電気代が想定よりとても高くて・・・。想像をはるかに超えた電気代に、みんなでびっくりしていました。
特に、冬はこたつ、電気ストーブ、ファンヒーターとそれぞれの部屋で使うので、電気代の高騰とともによくブレーカーも落ちて、そっち電気消して~!って大きな声が家中に響いていましたね。

【ご主人】
前々から自家発電は興味がありました。両親と同居するタイミングで節電目的というより、経済的に売電も視野にいれた運用が出来ればいいなと考えていましたが、具体的な情報がなくてそのままガスの生活でした。

リフォームでオール電化の生活になり、家計における電気料の割合が高くなり、太陽光発電を投資として本格的に考え始めたときに東日本大震災に見舞われ、1週間、電気のない生活を送りました。本当に想像を絶する状況と、家族の安否を確認するにも携帯の充電など、ちょっとしたものでも電力が必要になることを身に染みるほど感じ、防災対策としても備えることの重要性も考え、導入を決めました。
緊急時に予備電源が使えることは大きいですよね。

信頼できる提案に即決。
暮らしに合った選択が、迷いなくできました。

【ご主人】
リフォームの際、オール電化を担当してくれた販売店さんのオススメで決めました。うちのIH家電、家族のライフスタイルなど状況を理解してくれていましたし、電気料の節約だけではなく、売電も重要とお話した際に、曇りにも強いQセルズが一番合っていると思いますよ、という一言で即決しました。

海外での実績や発電量が高いこと、保証体制を聞き、安心できる要素がたくさんあったので迷いませんでした。

購入後の変化

「こんなに発電するなんて!」
電気代が返ってくる驚きと、安心して暮らせる毎日。

奥様
実は期待していなかった売電代に最初は驚きました。たくさん電気を創ってくれて、夏場は特にホイホイって(笑)。今まで支払うだけだった電気代が電料として還ってくると、Qセルズ君がたくさん働いてくれるんだって、実感がわきましたね。友達にも薦めてしまったくらいです。そして、何よりオール電化なので、自家発電は安心感があります。やはりおいしいご飯も食べてほしいし、家計は節約したいし。気持ちよく暮らせることが一番嬉しいです。

【ご主人】
家族の意識も自然と変わった気がします。実際、屋根の上にある太陽光発電システムで創るエネルギーを使うようになって、根本的に資源を大事にするようになったのかもしれないですね。
もうひとつ、いいなと思うのはメンテナンスがそれほどかからないことです。他のメーカーを使用している人から、メンテナンス費もかさむと聞いたことがあったので、実際運用して、どのくらいかかるか様子を見ていたのですが、手間も費用もほとんどかかりません。

2014年12月~2015年4月の経済効果

2014年12月~2015年4月の経済効果

思った以上に発電してくれるから、電気代を気にせずのびのび暮らせます。

【ご主人】
予想を上回る発電量に、最初は嬉しくて毎日モニターをチェックしていました。晴れの日は自給率100%、曇りでもちゃんと発電しているので嬉しくなります。夏は電気使用料が6,000円、売電が22,000円くらい。春が一番お得で5,400円の使用料27,000円の売電で、平均して16,000~22,000円の利益が出ていて。これは本当に助かります!

奥様
子供の成長と共に、使用する家電も多くなっていくので、家計への影響が心配だったのですが、売電のおかげであまり気にせず気持ちよく生活が出来ています。

ご検討中の方に伝えたいこと

電気の状況が見えるので、節電も時間の使い方も変わりました。

奥様
昼間は意識的に節電を心がけています!テレビを見ない時は元電源から切る。お洗濯は電気代の安い早朝にするとか。

電気の状況がリアルに見えるので、私も仕事をしながら、時間を有意義に使えるようになりました。

※本グラフはお客様の資料を基に算出したものであり、屋根の形状・照度などの条件により電気料金・売電価格・発電量は異なります。

※本シミュレーション結果は実際の設置時の発電量を保証するものではありません。あくまでも目安として利用ください。

お問い合わせ・お見積り依頼はこちらから

安心導入ガイド

  • STEP1

    サイトでお見積り依頼

    詳細を見る

    ・ウェブサイトのお見積り依頼フォームをご記入ください。
    ・担当者から確認後ご連絡します。
    その後当社から販売店をご紹介します。

  • STEP2

    ヒアリング・ご提案

    詳細を見る

    ・ご紹介した販売店から具体的な状況(例:電気代のご使用状況)やご希望などヒアリングいたします。
    ・ヒアリングの上、最適な内容をご提案いたします。

  • STEP3

    ご契約・施工

    詳細を見る

    ・ご契約の後、現地調査、施工を行います。(販売店によりご契約、現地調査は前後する場合がございます)

  • STEP4

    設置完了

丁寧な導入サポート、充実な保証制度でご安心いただけます。