お客様インタビュー
USER INTERVIEW曇りや雨の日の発電量にびっくり!
期待を上回る発電で、売電も順調。

愛知県安城市 S様邸
- 太陽光パネルQ.PEAK-S 205 21枚
- 設置容量4.305kW(余剰電力買取)
- 屋根の種類和瓦

- 売電収入を期待していた
- 電気に左右されないパネルを導入したい
解決しました

- 実際の発電量が、設置前の発電シミュレーションよりほぼ年間を通して上回っている
- 天気に左右されない発電力
導入を決めたきっかけ
信頼できる販売店と納得の品質。
技術にも強いQセルズを選びました。
近所で太陽光発電システムをつけていた家が多かったため、興味は元々ありました。この家を購入した際に、担当の方からも電気料金がかなり抑えられ、売電も期待できるとお聞きし、導入を決めました。
設置はお見積りも安く誠実にご対応頂いた、地元の販売店にお願いすることにしました。屋根に非常に詳しい販売店だったので、安心してお任せできましたね。Qセルズは、その販売店にお勧めされました。
それまで知らなかったのですが、業界ではとても有名だそうですし、ドイツ製ということで、品質的にも十分信頼できました。また、保証はとても大事だと考えていたので、Qセルズの25年という長い保証期間もポイントでしたね。私は昔からメカが好きで、設置前には技術的な部分もかなり詳しく聞いた上で、Qセルズに決めました。

購入後の変化
天気に強く、電気代も大幅ダウン。
自然と節電意識も高まりました。
Qセルズを導入してから、電気料金がかなり抑えられていることを実感しています。特に春先にはがくっと電気料金が下がりました。去年の春は月2万くらい還ってきていましたので、嬉しかったですね。
設置前に、Qセルズは天気に左右されづらいと聞いてはいましたが、本当に曇りや雨の日でも発電しているのですごいですよね。どんな天気であっても日中は大抵発電していますから。
Qセルズを設置してからは、節電にも気を使うようになりました。やはり常に発電状況や使用状況がチェックできる事で、自然に意識はするようになりますね。

月間発電量の比較

2014年4月~2015年3月の発電量合計
安心導入ガイド
-
STEP1
サイトでお見積り依頼
詳細を見る
・ウェブサイトのお見積り依頼フォームをご記入ください。
・担当者から確認後ご連絡します。
その後当社から販売店をご紹介します。 -
STEP2
ヒアリング・ご提案
詳細を見る
・ご紹介した販売店から具体的な状況(例:電気代のご使用状況)やご希望などヒアリングいたします。
・ヒアリングの上、最適な内容をご提案いたします。 -
STEP3
ご契約・施工
詳細を見る
・ご契約の後、現地調査、施工を行います。(販売店によりご契約、現地調査は前後する場合がございます)
-
STEP4
設置完了