1 Depth Menu
蓄電システム・HEMS
HEMSとは?
Home Energy Management System
家電を中心にエネルギー消費量を可視化しつつ、積極的な制御を行うことで、省エネなどの効果を狙う管理システムです。政府は2030年までに全世帯へHEMSを設置することを目標としており※1、HEMSは住まいの標準設備としてますます普及が進んでいます。
- ※1 経済産業省 資源エネルギー庁 平成27年7月「長期エネルギー需給見通し関連資料」より
-
-
出力制御対応
HQJP-Aシリーズ(太陽光発電システム)
HQJB-Aシリーズ(ハイブリッド蓄電システム)
スマートHEMS AiSEG2 (パナソニック製)
主な機能
-
-
Nature Remo(Nature 製)NEW
ネイチャー リモ
- 接続可能機器: 赤外線対応家電
- ※携帯OS:iOS 10.0以降、Android 5.0以降の機種
- ※製品保証1年
- ※月額利用料金なし
主な機能
- 手軽にスマートホームを実現
- 外出先やスマートスピーカーで家電操作ができます。様々な家電の赤外線リモコンをアプリでまとめて操作ができます。
-
-
Nature Remo E(Nature 製)NEW
ネイチャー リモ イー
これまで敷居の高かった家庭のエネルギーマネジメントを手軽に導入できるデバイスで、電力使用の最適化をサポートします。
- 接続可能機器: 太陽光発電システム、蓄電システム、スマートメーター
- ※携帯OS:iOS 12.0以降、Android 6.0以降の機種
- ※製品保証1年
- ※月額利用料金なし
主な機能
- 設置工事が不要な、簡易HEMS 機器
- 配線工事や専門業者は必要なく、ご家庭のコンセントに挿すだけで取り付けが完了します。発電、蓄電などの電力状況をリアルタイムに把握したり蓄電池の運転モードの切替が可能です。
-
- ※ Nature Remo Eとスマートメーターを接続するために、電力会社が発行するBルートサービスのID・パスワードの取得が必要となります。